パナソニックの高級マッサージチェア、リアルプロについて調査していきたいと思います。
型落ちと最新型ではどれぐらい違うのか?展示品を購入するのはどうなの?
などリアルプロについて詳しくチェックしていきたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

- リアルプロの型落ちと最新型の違いについて
- リアルプロの口コミ評価について
- リアルプロのお値段はいくらなのか?
リアルプロの型落ちと最新型の違いは?
リアルプロの型落ちと最新型の違いを詳しくご紹介します。
マッサージの自動コースの違い
リアルプロの最新型EP-MA121に新コースが2つ追加されました。
- ゆったりほっとコース
- 腰・おしり重点コース
この2つのコースが新しく追加となっています。
ゆったりほっとコースは、1日の終わりなどにゆったりとくつろぎたい時にご利用いただくコースです。
温感モミ玉が上半身をゆっくりとさすってくれたり、優しく押し当てるような動作でくつろぎを与えてくれるコースです。
腰・おしり重点コースはその名の通り、腰やおしりが疲れたときにご利用いただくコースです。
モミ玉が繊細に動き、腰からお尻にかけての筋肉を集中的にもみほぐしてくれます。
枕部の中身の違い
最新型のリアルプロでは、枕部に粒わたを採用しています。
小さな粒わたが、体の形状に合わせて動くことで、頭をやさしく支えてくれます。
粒わたを採用したことで、型落ちのリアルプロより体をあずけた時の「くつろぎ感」がアップしたとのことです。
値段の違い
リアルプロの最新型と型落ちの場合は、値段が異なります。
最新型のEP-MA121は公式通販サイトでの価格が693,000円(税込)となっています。
型落ちのEP-MA120の場合は、公式通販サイトでは取り扱いが無いため、販売店によって値段は違ってきます。
しかし、大体580,000~600,000円ほどで販売されている場合が多いようです。
リアルプロの型落ちと最新型どっちがいい?
リアルプロは型落ちと最新型、どちらがオススメなのでしょうか。
コスパ重視の人には型落ちがおすすめ
どちらにせよ高級品であることは間違いありませんが、10万円の違いは大きいですよね。
最新型には新しく追加された機能や仕様はあれど、少しでもお得にリアルプロを手に入れたいというコスパ重視の方には、型落ちのEP-MA120がオススメです。
追加されたコースを使いたい人には最新型がおすすめ
最新型のリアルプロに新しく追加されたコースは2つです。
先ほどご紹介したゆったりほっとコースと、腰・おしり重点コースの2つのコースは最新型にしか搭載されていません。
追加された2つのコースの評判は良いようで、1度体験したら病みつきになるという人もいるほどです。
新しいコースを体感したいという人は、最新型がおすすめです。
リアルプロの展示品は買っても平気?
リアルプロに限らず、マッサージチェアの展示品を通常よりお得な価格で販売されていることがあります。
確かにお値段は魅力的ですが、正直なところ購入して大丈夫なのか?と不安に感じますよね。
ポイントは傷み具合と製造日なんだとか。
内部まではチェックできませんので、見た目で傷みがどれほどか?汚れや傷などをチェックし、
製造日から2年以上過ぎているものは、かなり稼働していると思われるため避けた方が良いとのことです。
とはいえ様々な人が試しているであろう展示品は、衛生面でも気になりますし、劣化具合を見た目で判断するのは難しいもの。
展示品の購入はあまりお勧めできません。
パナソニックのリアルプロの口コミを調査
パナソニックのリアルプロの口コミをチェックしていきたいと思います。
良い口コミ
親戚からパナソニックのリアルプロって言うマッサージ機貰ったんだけど、最高すぎる…
— Koichiro Nakamura |中村光一朗 (@koooooosan6) January 10, 2022
自分腰痛・肩こり持ちなので在宅でのお仕事がはかどる…
数あるマッサージ機の中で、僕はパナソニックのリアルプロが最強だと思ってる。
— うつのり@いつか晴れる日まで (@utsunori555) July 21, 2025
これを置いてある温泉はポイントが高い pic.twitter.com/vfEWozdPOz
悪い口コミ
パナソニックのリアルプロというマッサージチェアを家電量販店でお試しに使わせてもらったけど、気持ち良すぎて腰と尻のしつこい痛みが僅か10分で嘘のように消えた。
— カルーア@腰痛 (@kahlua_777) January 31, 2024
欲しい…欲しすぎる……67万円か……(白目
今日も肩と腰がコリコリなのでマッサージチェアが欲しいんだけど新しいパナソニックのリアルプロ機能変わらずで値段だけ高くなってね?何が違うんだろ。マッサージチェアの価格推移見ると結構変動するんだよな。9月の決算期を狙いたいが今すぐにでも癒されたい(´・ω・`)
— ケイ (@kei_invest) July 27, 2020
リアルプロを絶賛するコメントが多く寄せられており、悪い口コミとしてはお値段に関するものだけしか見つけられませんでした。
パナソニックのリアルプロの価格は?
パナソニックのリアルプロの価格は、最新型のEP-MA121の場合693,000円(税込)となっています。
型落ちのEP-MA120であれば、580,000~600,000円ほどで販売されていることが多いようです。
リアルプロの最安値はどこ?
リアルプロの最新型の場合は、現段階ではどの販売店でチェックしても693,000円を下回るお値段では
取り扱いがありませんでした。
最新型とあって、価格で差を付けるのは難しいようです。
型落ちの場合は580,000円(ONE Chance)が最安値でした。
型落ちとはいえ人気商品のため、早々に購入しないと在庫切れとなることが多いようです。
リアルプロの型落ちについて知恵袋などによくある質問4選
まとめ:
リアルプロについて調査しました。
最新型には新しいコースが2つ追加され、粒わたを採用することでくつろぎ感がアップしているとのことです。
そしてなんといってもお値段にも差があります。
新しい機能の追加はあれど、最新型と型落ちの場合は10万円程差額がありますので、
お値段重視の場合は型落ちを購入するのも良いかもしれません。
新しい機能が気になる、体感したい、といった場合は最新型をご利用ください。
コメント